てぃーだブログ › 那覇市地域包括支援センター松川スタッフブログ › 情報 › お知らせ › 認知症 › 認知症予防バスツアー(なはの日冠事業)

2015年06月28日

認知症予防バスツアー(なはの日冠事業)

皆さん。突然ですが

7月8日は何の日かご存知ですか

そう那覇市民ならご存知の

「なはの日」です(笑)


当センターは、何年か前から

なはの日冠事業として

認知症サポーター養成講座&

専門医による無料相談会を実施していました。

しかし今年度は趣向を変え

物忘れ予防バスツアーを開催します。


認知症予防バスツアー(なはの日冠事業)

7月11日(土)10:30~15:30

1500円(昼食・保険代)

バスの都合上、20名様限定です


車中ではサポーター養成講座を開催し

認知症についての理解を深めます。

昼食は認知症予防に良いといわれている

地中海料理を恩納村でいただきます。

その後は潮風に当たりながらの軽くウォーキング

帰路の途中には宜野湾市博物館に立ち寄り

回想法について勉強します。


講義だけでなく、遠足気分での楽しく

認知症を学べるツアーになれば。と思っています。

詳しくは「市民の友7月号」にも掲示予定です。









  • LINEで送る

同じカテゴリー(情報)の記事
交番長との連携
交番長との連携(2022-10-17 11:43)

介護予防ミニ講演会
介護予防ミニ講演会(2022-09-30 06:40)


Posted by 包括支援センター松川スタッフ at 09:17│Comments(0)情報お知らせ認知症
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。